【1か月経過】楽しい&難しい&時間足りん【収支報告】

ブログ運営

ブログ初投稿の月日から約1か月が経ちました。

あっという間だったこの1か月を振り返っていきます。

収支報告

収益0円
支出880円(サーバー代)

この1か月でやってきたこと

ざっくりしたことは、

  • ブログ記事 15記事執筆
  • ページデザインの調整
  • サーチコンソールとアナリティクスの活用(活字多い)
  • ASPに登録 数件貼ってみた
  • Google Adsense 1回目(10記事程度)審査落ちる ←今2回目審査中
  • Twitterを始めた フォロワー23人

ワードプレスの使い方が大体わかってきたのであとはサイトのデザインをもっと分かり易く構築していきたい。

デザインはCocoonのままでいく。

ネタを選ぶ難しさ

今は正直質より量のフェーズかもしれないけど、クソ記事はできるだけ書きたくないし、成長できるような記事を書きたいので執筆活動があまり捗らない。

書きたいネタを思いついても、今の流行に逆らってたりほかのブロガーさんが先に記事にしてたり、下書きの途中でお蔵入りした記事もあった。

SNSの活用

ツイッターを始めた。フォローお待ちしております。

ツイッターは情報収集のツールとしても優秀で、有益な情報や、ネタ探しにもピッタリなので初めてよかった。闇もあるけど

今後はもっと同じようなガジェットブロガーさんと交流できたらなと・・・・

今後やるべきこと

  • 記事を2日に1記事ペースで投稿
  • ネタも新鮮でできるだけPVが見込める中身
  • ツイッターでしっかり交流
  • 収益を発生させる(適切なマネタイズ)
  • アフィリやSEOの座学
タイトルとURLをコピーしました