ついに発売されたPixel 7a Pixelシリーズの廉価版モデルでありながら高いコスパで人気機種だ。
Pixel 6aは現在最も売れているAndroidスマホであり、その後継機種にはかなり期待度が高まっておりリーク情報も沢山見られた。
今回は俺が実際に使用しているPixel 6aと比べて買いなのか?
買う理由を探っていきます。
Pixel 6aとの違いを簡単に比べよう
Pixel 7aにより向上したスペックを表で比べてみる。
Pixel 6a | Pixel 7a | |
値段 | 53900円 | 62700円 |
SoC(頭脳) | Google Tensor | Google Tensor G2(7Proと同じ) |
ディスプレイ | 最大60Hz | 最大90Hz(ヌルヌル) |
メインカメラ | 12.2 メガピクセル | 64 メガピクセル (より鮮明) |
ワイヤレス充電 | 非対応 | 対応 |
生体認証 | 画面内指紋認証 | 画面内指紋認証&顔認証 |
Pixel廉価版であるaシリーズで最も特徴なのは、頭脳は上位機種と同じということ。
この特徴はしっかり受け継いでいる。
その他のアップグレードも正当な進化だと思う。
基本的にスペック面では6aに劣っている部分はない。
ワイヤレス充電はうれしい。最近はほとんどの機種で対応しているのでやっと搭載。
6aの指紋認証はかなり反応が悪い。保護ガラスの影響もあると思うが顔認証も併用できると
かなりストレスが減りそう。

すべてのカメラがアップグレード
フロントカメラと広角&超広角カメラ含めてすべてがPixel 6aから進化しています。
メインカメラである広角カメラは、64メガピクセルに向上しより繊細な写真や映像を撮れます。
比較動画を見る限り6aと結構違いが出てます。いいなぁ~
今なら実質38540円で買える

今発売記念セールとしてGoogleストアで購入すると10000円分のストアクレジットがもらえる(次回以降に使える)そしてPixel 7a Coral(赤)はYouTube Premium 12 ヶ月無料トライアルもついてきます。
端末代62700円から上記を引くと、実質38540円になります!(下取りなし)
YouTube Premium 12 ヶ月無料トライアルは考え方次第ですが、入ってない人はお得です。
更に今なら数量限定で発売記念ケースも付いてくる(3000円相当)

購入を決めた方は早めがよさそうです。
下取りも可能ですが、Pixel 6aで最大25000円なのでそこまで高価買取ってわけではないです。
Pixel 7発売当初のようなほぼ無料で買えるような販促はなくなりました。
(※現在はキャンペーン終了しています)
これはPixel 6aを超えるくさいな
値段の値上げ幅も妥当だし、性能も問題ない。これはコスパ最強くさいです。
俺は6aも割と最近手に入れているので迷ってる
下取りがそこまで高くないので、Pixel 8まで待つか。買っちゃうか。
絶対買いです。たぶん
Pixel 6aのレビュー記事も参考になれば幸いです。