ついに5月10日に「Google I/O」(発表会)が開催され、新製品の発表が期待されている。
かなり前からGoogleの折りたたみスマホの開発がリークされており、期待が高まっている。
その他のPixel 7a や Pixel Tabletの発表も楽しみだ。
今回の大本命?「Pixel Fold」

Google初の折りたたみスマホとして期待されるプロダクトのひとつ「Pixel Fold」
Pixelシリーズは年々進化を遂げており、Pixel 6aは現在最も売れているAndoroidスマートフォンでもある。(筆者も使っています)
折りたたみスマホは自分も使ったことないが、案外需要が見込めるのかこのPixelシリーズに加わることになりそうだ。
折りたたみスマホとして最大のライバルは「Galaxy Z Flip4」などで覇権を握っているSAMSUNGだ。
他メーカーとどういった差別を図るのかが個人な見どころ。
だがリーク情報では、そこまで魅力を感じない。
値段次第といったところかな。
コスパ最強機種の後継機種「Pixel 7a」

最も売れているAndoroidスマホ Pixel 6aの後継機種としてかなり期待度が上がっている。
個人的にもPixel 6aの完成度が高いため乗り換える可能性もあるかな。
個人的に期待する機能は、ワイヤレス充電と画面のリフレッシュレートの向上。
正直SoCのは今で満足。あとは細かいところのマイナーアップデートで更に飛躍的に
売れる機種になると思う。
Google9年ぶりのタブレット「Pixel Tablet」

Androidタブレットの覇権を奪うことができそうなプロダクト。
タブレット自体は圧倒的に「iPad」が有名でシェアもナンバーワン。
まだAndroidタブレットのiPad的存在の機種はいない。と感じる。
そのTHE Andorodタブレットとして期待しているのが今回のPixel Tablet
値段は79800円(Amazon誤掲載)

値段だけ見ると安くはない。コスパは高くないかもしれない。
iPad mini 6と同等で、iPad第10世代よりも1万程高い値段設定だ。
比較対象にされるであろう上記に機種にどう食い込むのか気になる所だ。
NEWナンバリング「Pixel 8」
今回発表が有力な上記の3端末の陰に隠れているが、このプロダクトも見逃せない。
自社開発のGoogle Tensor (予想ではTensor G3チップ)のアップデートや、カメラの向上が期待される。
Pixel 7 Proは個人的に今も欲しい機種だが、それを超える魅力を感じればぜひレビューしたいところ。
まとめ (楽しみ)
楽しみです。でもリークされすぎ。もうグーグルでさえコントロールできないから
リークは避けれれないのかな。
もうすぐでAppleの秋もやってきます。
どんどん新しい製品で盛り上がってほしいところです。
なにかしらレビューできたらいいなと思ってます。
ありがとうございました。